パイカ(豚軟骨)の煮込み-レシピのメイン写真

パイカ(豚軟骨)の煮込み

みみみみミミミミ
みみみみミミミミ @cook_40328314

メモ
このレシピの生い立ち
メモ

パイカ(豚軟骨)の煮込み

メモ
このレシピの生い立ち
メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイカ 600g
  2. 600cc
  3. 100cc
  4. 黒糖(砂糖) 20g
  5. 生姜(薄切り) 1かけ
  6. 長ネギ(あれば) 青い部分1本分
  7. みりん 50cc
  8. 醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水(分量外)と豚肉を入れ強火にする

  2. 2

    沸騰したらアクを取り、弱火にし落とし蓋をして30分茹でる

  3. 3

    肉を取り出し、茹で汁を捨て鍋を洗う

  4. 4

    キレイになった鍋に肉を戻し、水・酒・黒糖の順で加え、生姜・ネギを入れて、落とし蓋をし弱火〜中火で30分煮る

  5. 5

    30分経ったら火を止めて、30分放置する(すぐに味の濃い調味料を入れると肉が硬くなるため)

  6. 6

    30分放置したら、みりんと醤油半量の順で加え、落とし蓋をして沸騰したら火を弱め30分弱火でコトコト煮る

  7. 7

    煮汁が1/2程度に煮詰まったら味見をし、味が薄ければ残りの醤油を加え、全体を混ぜひと煮立ちさせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみみみミミミミ
に公開

似たレシピ