生姜香る筑前煮

liarra @cook_40050650
筑前煮にしょうが汁を入れて作りました。お野菜もたっぷりでお弁当にも美味しい♡にんべんのだしをつかって簡単に味が決まります
このレシピの生い立ち
にんべんの顆粒だしをつかって料理を考えました。
生姜香る筑前煮
筑前煮にしょうが汁を入れて作りました。お野菜もたっぷりでお弁当にも美味しい♡にんべんのだしをつかって簡単に味が決まります
このレシピの生い立ち
にんべんの顆粒だしをつかって料理を考えました。
作り方
- 1
鶏もも肉はひと口大、ニンジン乱切り、ごぼう斜め切り、タケノコひと口大切りにする。
- 2
スナックえんどうはゆでて半分に割っておく
- 3
こんにゃくはスプーンなどでひと口大にちぎってゆでておく。
- 4
テフロンのフライパンに鶏もも肉を入れて炒める。油はなくてもいい。このときバーナーがあれば炙ると美味しくなる。
- 5
別の鍋にサラダ油を熱し、ニンジン、ゴボウ、タケノコ、こんにゃくを入れてよく炒める。
- 6
油が回ったら、水、顆粒だし、調味料を入れて落し蓋をして、煮汁がほぼなくなるまで中火で煮る。
コツ・ポイント
しょうが汁を入れるのがポイント。スライスを一緒に入れて煮てもよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20754396