My ウィークエンドシトロン

さいばばきっちん
さいばばきっちん @cook_40229671

卵の力でふんわり仕上げた、私のウィークエンドシトロンです。
オイルは、溶かしバターでも!
このレシピの生い立ち
レモンをたくさん頂いたので、週末に作りました。

My ウィークエンドシトロン

卵の力でふんわり仕上げた、私のウィークエンドシトロンです。
オイルは、溶かしバターでも!
このレシピの生い立ち
レモンをたくさん頂いたので、週末に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台
  1. サラダ油またはココナッツオイル 50g
  2. レモン皮 1個分
  3. レモン 大さじ1
  4. プレーンヨーグルト 大さじ2
  5. 砂糖 60g
  6. 全卵 3個
  7. 薄力粉 90g
  8. 【レモンのグラサージュ】
  9. レモン 10g
  10. 粉糖 50g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度で予熱開始。ボウルにオイルにレモンの皮と汁、ヨーグルトを混ぜておく。

  2. 2

    別のボウルに全卵を割り入れ、砂糖を3回に分けて入れながらハンドミキサーでふわふわになるまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    ②に振るった薄力粉を入れ、練らないようにさっくり混ぜる。ダマにならないように。

  4. 4

    ③に、①を3回に分けて混ぜる。1回目はしっかり、残りはさっくり切るように。

  5. 5

    型に流し、180度30分焼く。完全に冷めたら、●を混ぜ、ケーキの上に塗る。乾燥させたら完成。

コツ・ポイント

ベーキングパウダー無しなので、卵をしっかり共立てしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいばばきっちん
に公開
お料理に使う醤油はワダカン本醸造、お刺身などには富士勇醤油、お砂糖はきび砂糖を使っています。焼きっぱなしの素朴なお菓子&和菓子がすき。2万円弱の安いオーブンレンジと、アイリスオーヤマのノンフライヤーで作ってます。面倒くさがり&節約志向なので手軽なものしか作りません。食べ盛り(?)の旦那様と子どもが2人の4人家族です。
もっと読む

似たレシピ