便利♪おかずの素~鶏ミンチと玉ねぎで~

白雲堂 @787choahikihabuyama
フライパンで炒めるだけで作れる、簡単で便利な一品です。
そのままご飯のおかずに、チャーハンやオムレツにしても美味しい♪
このレシピの生い立ち
鶏ミンチを購入したので、これを使って一品作ってみようと思いました。
作り方
- 1
玉ねぎは粗めのみじん切りでOK。
- 2
玉ねぎは耐熱容器に平らに置いてふんわりラップをし、電子レンジで加熱しておく。
- 3
フライパンに油、鶏ミンチを入れ、弱めの中火(IH火力=3)で混ぜながら炒める。
- 4
ひき肉に火が通ったら、2の玉ねぎを加えて軽く炒め、粗塩を加えて調味する。
コツ・ポイント
※カレー風味♪オクラ入り鶏ミンチハンバーグ(ID : 21105282)、※夕食お弁当♪鶏ミンチと糸こんにゃくの袋煮(ID : 20360468)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
鶏ミンチ蕪(大根)の葉の醤油麹チャーハン 鶏ミンチ蕪(大根)の葉の醤油麹チャーハン
非常用の「包装米飯=パックご飯」の賞味期限が近付いてきたので、チャーハンにしてみました。簡単に作れ、美味しいです。 白雲堂 -
美味★鶏ミンチ団子とズッキーニの味噌炒め 美味★鶏ミンチ団子とズッキーニの味噌炒め
やさしい味の美味しい一品です。簡単に作れますから、お試しください。※関連レシピ(ID:20008151)(ID:20013665)(ID:18339230)(ID:18708332)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
-
冷蔵庫から出したての鶏ミンチの加熱の仕方 冷蔵庫から出したての鶏ミンチの加熱の仕方
(メモ)我が家流ですが、弱めの中火でじっくりと加熱すると、鉄製のフライパンでもこびり付かず、上手く仕上がります。 白雲堂 -
-
-
-
作りおきで超便利鶏ミンチのおからボール 作りおきで超便利鶏ミンチのおからボール
作りたてはそのまま食べても美味い!お弁当にミートボウル風にしたり、煮物にして普段のおかずにしたり☆ダイエットにも☆ まぶたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755023