厚揚げ 鶏肉 きのこあんかけ^^

めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347

厚揚げ、きのこのヘルシーなあんかけです。鶏肉入れてボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
タンパク質、脂質を気にする子供に家にある材料で作ってみました。しめじやエリンギにかえても。もも肉を使ったけど胸肉だったら最高だったかも。

厚揚げ 鶏肉 きのこあんかけ^^

厚揚げ、きのこのヘルシーなあんかけです。鶏肉入れてボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
タンパク質、脂質を気にする子供に家にある材料で作ってみました。しめじやエリンギにかえても。もも肉を使ったけど胸肉だったら最高だったかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 1パック
  2. 鶏肉(今回はもも肉) 200gくらい
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 人参 3センチくらい
  5. 干し椎茸 大1個
  6. 200cc
  7. えのき 1/2袋
  8. ●醤油 大さじ2
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●みりん 大さじ1
  11. ●酒 大さじ1
  12. 塩胡椒 適量
  13. 片栗粉 適量
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、薄切りに切る。

  2. 2

    人参は細切りに切る。

  3. 3

    えのきは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    干し椎茸は、水に戻しておく。そして薄切りに切る。戻し汁は後で使うので捨てないでおく。

  5. 5

    鶏肉は、皮を取り薄切りに切る。
    (鶏肉はなくてもかまいません)

  6. 6

    厚揚げは、長手方向の真ん中を切り、短手方向を4等分にきる。

  7. 7

    フライパンに油をしき、鶏肉に塩胡椒し軽く片栗粉をつけ焼く。

  8. 8

    裏側も焼く。焼けたら厚揚げをいれ焼く。

  9. 9

    玉ねぎと人参を入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  10. 10

    えのき、椎茸を入れる。

  11. 11

    椎茸の戻し汁を入れる。
    ●を入れる。

  12. 12

    煮えて味が整ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて

  13. 13

    完成です。

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁も使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347
に公開
こんにちは^^めめっちのキッチン訪問ありがとうございます。2020年cookpadに初投稿して以来、沢山のいいね、つくれぽを頂きとっても嬉しいです(*^^*)ありがとうございます。返信は出来なくてごめんなさい。味噌汁レシピのだしと味噌の分量は、各家庭の味付けでお願いします。cookpad newsに『ハムでお花』『ハムエッグ』掲載されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ