しめじとマッシュルームのレモン醤油マリネ

茶色い食べ物はうまい
茶色い食べ物はうまい @cook_40334998

箸休めやお酒のおつまみに簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
いつの間にかこの作り方に落ち着きました。

しめじとマッシュルームのレモン醤油マリネ

箸休めやお酒のおつまみに簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
いつの間にかこの作り方に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しめじ 1パック(片手に乗るくらい)
  2. マッシュルーム(生) 1パック(5-8個)
  3. オリーブオイル 50ml
  4. 醤油 50ml
  5. ※醤油は普通の濃口醤油です
  6. レモン汁(ポッカレモンなど) 30ml
  7. にんにく(できれば醤油漬けにしたもの) 1片

作り方

  1. 1

    小鍋にキノコ類を茹でる用のお湯を沸かし始めます。

  2. 2

    しめじの根を切りバラバラにします

  3. 3

    マッシュルームを6-7ミリくらいの幅で縦に切ります。適当でOK。

  4. 4

    ガラスびんなどにオリーブオイル、醤油、レモン汁を入れます。混ぜなくてもOK。

  5. 5

    にんにく(あれば醤油漬けによく浸かったやつ)をみじん切りにして4⃣に入れます。

  6. 6

    沸騰したお湯にキノコ類をまとめて入れます。菜箸で混ぜながら1分-1.5分くらい茹でます。

  7. 7

    キノコ類をザルに上げお湯を切ったら4⃣に入れます。菜箸などで混ぜたら完成。

  8. 8

    キノコ類が冷めると調味料が分離して味がまとまらないので先に調味料を準備しておいてください。茹で上がりから手早く混ぜます。

  9. 9

    常温で10分ほど置いて馴染んでからが食べごろです。冷蔵庫で冷やしても翌日以降になっても美味しいです。

  10. 10

    冷やすとオリーブオイルが固まって分離しますが室内に出して10分ほど置くと解けて元に戻ります。

コツ・ポイント

柔らかくなりすぎると歯ごたえが悪いので湯で時間は短めに。マッシュルームはホワイトとブラウン、しめじはひらたけとブナシメジなど種類を増やすともっと美味しいです。
にんにくは生だと辛味があるので1ヶ月くらい漬けた醤油漬けがお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶色い食べ物はうまい
に公開

似たレシピ