炊飯器で野菜たっぷりミートソース-レシピのメイン写真

炊飯器で野菜たっぷりミートソース

らくちんママ♪
らくちんママ♪ @cook_40336823

野菜とお肉を一度に食べられるミートソースは便利ですね〜♪

このレシピの生い立ち
マッシュポテトにかけて、溶けチー焦がしたらグラタンに。マッシュポテトが上でチーズなしならシェパーズパイってオシャレな名前になります。
「今夜はシェパーズパイよ」と言えばオシャレなママにもなれそうです。

炊飯器で野菜たっぷりミートソース

野菜とお肉を一度に食べられるミートソースは便利ですね〜♪

このレシピの生い立ち
マッシュポテトにかけて、溶けチー焦がしたらグラタンに。マッシュポテトが上でチーズなしならシェパーズパイってオシャレな名前になります。
「今夜はシェパーズパイよ」と言えばオシャレなママにもなれそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200〜300g
  2. 野菜のみじん切り
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. コンソメ 適当 なくてもok
  6. ケチャップ ぐるぐる5周
  7. 塩胡椒 パッパッパっと
  8. 小袋の調味料 適当

作り方

  1. 1

    炊飯器にひき肉、野菜を4合の線ぐらいまで入れる。

    野菜はあまったら冷凍して次回使ったり、スープにしたりするとOK

  2. 2

    コンソメを入れ、塩コショウを適当にパパパッとかけ、ケチャップをぐるぐるぐる〜とかける。

  3. 3

    小さい袋の餃子のタレやソース、マックのケチャップ、納豆のタレや辛子、お寿司についてきた醤油も入れたら冷蔵庫すっきり。

  4. 4

    炊飯スタート。
    炊き上がったらよく混ぜて、塩コショウをメインに適当に味をととのえる。

コツ・ポイント

適当にらくちんに、なんでも入れる。
なんでも入れることで味に深みが出るのです。
たぶんね〜(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らくちんママ♪
らくちんママ♪ @cook_40336823
に公開
らくちん美味しく栄養も!二児の母です♪(´`*)
もっと読む

似たレシピ