【給食の味・中華】あんかけかた焼きそば

ネネノキッチン
ネネノキッチン @nene_no_kitchen_

懐かしのあの味を。給食風あんかけ焼きそばのレシピ(*´-`)野菜は白菜、チンゲン菜でも合います◎

このレシピの生い立ち
保育園管理栄養士が作っている味の家庭版に。 

【給食の味・中華】あんかけかた焼きそば

懐かしのあの味を。給食風あんかけ焼きそばのレシピ(*´-`)野菜は白菜、チンゲン菜でも合います◎

このレシピの生い立ち
保育園管理栄養士が作っている味の家庭版に。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★焼きそば麺 2玉
  2. ★油 大さじ2
  3. ごま油(香り付け用) 小さじ1
  4. 人参(半月) 1/4本
  5. しょうが(みじん) ひとかけ(10g)
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 豚もも肉ロース 160g
  8. 長ねぎ(ななめ) 1/2本
  9. もやし 1/2袋
  10. だし汁 200ml
  11. ◎オイスターソース 大さじ1
  12. ◎醤油 大さじ1/2
  13. ◎酒 大さじ1/2
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. ♩水 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜をレシピのようにカットします。◎を合わせ調味料にしておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、しょうが→香りが出てきたら、人参の順に炒めていきます。

  3. 3

    人参が透明になってきたら、豚肉を加え火が通るまで炒めます。

  4. 4

    もやし、長ねぎ、だし汁を加えサッと炒めます。

  5. 5

    ◎を加え、野菜のシャキシャキ感を残したい人は本当に1分くらい強火でサッと!

  6. 6

    火を消して、水溶き片栗粉を回し入れます。※火をつけたままだと、だまになってしまいます。

  7. 7

    混ざったら、再度火にかけ、汁が沸いたら完成です!

  8. 8

    フライパンにサラダ油を熱し、麺を加え1-2分じっくり焼き色をつけていきます。(中火)

  9. 9

    裏の焼き目を確認して、良さそうだったら、ひっくり返します。

  10. 10

    香り付けのためにごま油は最後に垂らして火を止めます。

  11. 11

    ★お好みで味玉も乗せちゃってくださいね♩レシピ☞ID 20602497

  12. 12

    Instagram☞@nene_no_kitchen_も続々更新中です(*´-`)ぜひご覧ください♩

コツ・ポイント

顆粒だし、鶏ガラだしを使わなくてもおいしく作れる給食風レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネネノキッチン
ネネノキッチン @nene_no_kitchen_
に公開
【 クックパッドアンバサダー2023 】管理栄養士 / 保育園栄養士 / 食育インストラクター.料理を始めたばかりの"あなた"に伝えたい。【栄養満タン!料理が昨日より好きになる日に】instagramも更新中♪....@nene_no_kitchen_.つくれぽ全て読ませていただいています。作って下さってありがとうございます(*´-`)♡いつも励みになっています!
もっと読む

似たレシピ