超簡単☆基本中の基本♪究極の塩むすび♫

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

基本的の基本!究極の塩むすび〜♪♪♪ごはんに塩と味の素の下味をつけるだけで信じられないくらいごはんがおいしくなりますよ〜
このレシピの生い立ち
コンビニで流行った塩むすび!これが我が家の究極の塩むすびを伝授しちゃいます♪♪♪濃いめの塩味に味の素を入れ塩味をマイルドにしました〜!絶品ですよ〜♪♪♪AmazonのKindleで料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♫

超簡単☆基本中の基本♪究極の塩むすび♫

基本的の基本!究極の塩むすび〜♪♪♪ごはんに塩と味の素の下味をつけるだけで信じられないくらいごはんがおいしくなりますよ〜
このレシピの生い立ち
コンビニで流行った塩むすび!これが我が家の究極の塩むすびを伝授しちゃいます♪♪♪濃いめの塩味に味の素を入れ塩味をマイルドにしました〜!絶品ですよ〜♪♪♪AmazonのKindleで料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごはん 300g
  2. 小さじ1
  3. 味の素 10振り

作り方

  1. 1

    ごはんをきっちり計り塩と味の素を入れ約5分間置きます。

  2. 2

    ラップをひき1個150gにわけ丸めます。

  3. 3

    三角に握ります。

  4. 4

    お皿に究極の塩むすびを並べたらおいしい味噌汁やお茶と一緒食べましょう〜♪♪♪基本中の基本の塩むすびのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

下味をつけるのでごはんの量を必ず守ってください。調味料が溶けて味を味を馴染ませる為にごはんはしばらくおきます。意外と調味料が溶けないとジャリジャリとした食感になります。ごはんは2等分に分けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ