簡単うまいミートパイ★

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

ひじきが入ったヘルシーなミートパイ☆
市販のパイシートで簡単なのにサクサク美味しい!!
このレシピの生い立ち
ひじきレシピのレパートリーとして、春らしい食材を使用しケチャップソースと絡めてみました。

余ったひじきの煮物のリメイクとしても使えそう♪

簡単うまいミートパイ★

ひじきが入ったヘルシーなミートパイ☆
市販のパイシートで簡単なのにサクサク美味しい!!
このレシピの生い立ち
ひじきレシピのレパートリーとして、春らしい食材を使用しケチャップソースと絡めてみました。

余ったひじきの煮物のリメイクとしても使えそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 200g
  2. 乾燥ひじき 15g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 80g
  4. 人参(みじん切り) 80g
  5. ひき肉 150g
  6. ケチャップ 大さじ1と1/2
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    ボウルにたっぷりの水と乾燥ひじきを入れ、水戻しを行う。一度水を換え、ひじきがふっくらと膨らんだらザルに上げ水気をきる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、中火でみじん切りした玉ねぎと人参を炒める。

  3. 3

    2にひき肉を加え、更に炒める。ひき肉の色が変わってきたら1のひじきを入れ炒める。

  4. 4

    弱火にし、ケチャップ、ウスターソース、塩コショウで味を調え、小麦粉を混ぜ合わせて火を止める。バットなどに移し粗熱を取る。

  5. 5

    冷凍パイシートは常温に10分ほど置いて戻しておき、1枚を4等分にし、麺棒でのばす。スティック状にするので縦長にのばす。

  6. 6

    パイシートの中央に4をのせたら、パイシートの左右を合わせ折り畳む。フォークを使って3辺を閉じる。

  7. 7

    包んだパイの表面に黄身を塗り、包丁で生地の表面に斜めの切れ込みを入れ、200℃で25分ほど焼いて完成。

コツ・ポイント

冷凍のパイシートを使用する場合は、あらかじめ常温に10分ほど置いて戻しておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ