筍と人参のお茶風味かき揚げ

サクライケータ @cook_40330261
採れたてたけのこメインの天ぷらにほのかに香るお茶の香りが美味しいです。
このレシピの生い立ち
お茶の出がらしの再利用方を知ったのでやってみました!
筍と人参のお茶風味かき揚げ
採れたてたけのこメインの天ぷらにほのかに香るお茶の香りが美味しいです。
このレシピの生い立ち
お茶の出がらしの再利用方を知ったのでやってみました!
作り方
- 1
たけのこ、人参をスライスし、①を混ぜたもの、お茶っぱとよく混ぜ、冷やしておく
- 2
180°の油を用意して、スプーンですくって揚げていく!片面2〜3分。
- 3
ひっくり返しして更に2〜3分揚げて完成!②をよく混ぜてつけて食べる◉!
コツ・ポイント
お茶っぱはもっと入れるか、普通のを入れたほうがよかったかもです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天ぷら(筍、茶の葉、かき揚げ、南瓜) 天ぷら(筍、茶の葉、かき揚げ、南瓜)
今が旬の竹の子(姫竹)、定番のかぼちゃ、ちょっとめずらしいお茶の葉、桜海老と新玉ねぎのかき揚げでおもてなし天ぷらです。 まりめっこここ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762933