わらびと筍のかき揚げ

キミロック @cook_40195293
春のご馳走ワラビと筍で美味しいかき揚げにしました。ぜひ、食べて春を感じてみて下さい。
このレシピの生い立ち
わらびと筍を頂いたので、贅沢にかき揚げにしました。
わらびと筍のかき揚げ
春のご馳走ワラビと筍で美味しいかき揚げにしました。ぜひ、食べて春を感じてみて下さい。
このレシピの生い立ち
わらびと筍を頂いたので、贅沢にかき揚げにしました。
作り方
- 1
灰汁抜きしたワラビ、筍を、食べやすい大きさに切ります。人参は千切りにします。
- 2
①をボウルへ入れ、小麦粉又は天ぷら粉を振り入れ、全体にまぶします。
- 3
別のボウルで、天ぷら粉に昆布茶を入れ冷水で溶きます。
- 4
②に③を入れ、お玉に少量ずつのせ180℃の油で揚げていきます
- 5
揚がったら、油を切り出来上がりです。
コツ・ポイント
天ぷら粉はあまり沢山入れずに、サッと揚げた方が、カラッとあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
筍と三つ葉のかき揚げ 筍と三つ葉のかき揚げ
筍の硬い所を使った春限定のかき揚げです。ハムの香りと塩気でますますおいしさアップ! しっかりパリパリに揚げたら塩で、普通の揚げ方なら天つゆで、どちらもビールがウマイ♪ miyakko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20738836