手ごねでも簡単!野菜たっぷり手作り豚まん

薬膳野菜ソムリエ文 @cook_40245270
皮からつくる豚まんです
もちもちふわふわの皮の中からジューシーな
あんがでてきます
このレシピの生い立ち
昔学校で作ったのを思い出しアレンジして
作りました
作り方
- 1
ドライイースト、きび砂糖、塩を
ボールに入れぬるま湯をいれて溶かす - 2
薄力粉、強力粉をいれてこねていく
10分くらいこねる - 3
耳たぶくらいのやわらかさになり生地が滑らかになり手につかなくなれば濡れ布巾をかけて30分発酵させる
- 4
干しいたけ、キクラゲは水で戻し、
みじん切りにし玉ねぎもみじん切りにする 生姜はすりおろし、醤油
塩、ミンチとまぜる - 5
発酵した生地の空気を抜き4等分にし真ん中を分厚く外側を薄くして
丸くのばしていく - 6
具を真ん中にのせ外側の生地を引っ張りながらつつんで下にクッキングペーパーをしいておく
- 7
蒸し器に並べ15分中火で蒸す
コツ・ポイント
野菜がたっぷりはいった豚まんで
ミンチと野菜が半々になっています
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨味たっぷり!ジューシー豚まん♪ 旨味たっぷり!ジューシー豚まん♪
生地がふわふわで柔らか&椎茸や筍のシャキシャキ感が楽しめる♡旨味たっぷりでジューシーな豚まんに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763292