グルテンフリー♡ピーナッツバタークッキー

厨房MIYUKI @cook_40310834
グルテン、乳製品アレルギー娘のヘルシーおやつに、準備15分の簡単クッキーです。
このレシピの生い立ち
娘に乳製品、グルテンアレルギーが判明し、美味しいおやつを研究中です。バター、小麦粉を含まないのでお腹にもたれずアレルギーなしでも美味しく食べられます。軽い食感にするのに重曹が決め手なので少しでも必ず入れてくださいね。
グルテンフリー♡ピーナッツバタークッキー
グルテン、乳製品アレルギー娘のヘルシーおやつに、準備15分の簡単クッキーです。
このレシピの生い立ち
娘に乳製品、グルテンアレルギーが判明し、美味しいおやつを研究中です。バター、小麦粉を含まないのでお腹にもたれずアレルギーなしでも美味しく食べられます。軽い食感にするのに重曹が決め手なので少しでも必ず入れてくださいね。
作り方
- 1
オーブンを180度に余熱。ボールにピーナッツバターを入れて砂糖と塩をスプールで混ぜる。
- 2
卵を入れて更に混ぜる。混ざれば、残りの材料を順にざっくり混ぜていく。
- 3
クッキングシートを敷いた天板にスプーンで平たい丸に形を整えながら間隔を開けて並べる。
- 4
オーブン中段に入れて15分ほど焼く。
コツ・ポイント
ピーナッツバターが加糖のものなら砂糖は必要ありません。豆乳、ヨーグルトで柔らかさを調整します。生地は水分が少なく硬めですが、焼くとふんわりとなります。ミューズリーの代わりに色々な穀物で試しても食感が変化して面白いです。
似たレシピ
-
グルテンフリー ピーナッツバタークッキー グルテンフリー ピーナッツバタークッキー
計量は全てアメリカの基準です。1カップは250ccで計算しています。初めてグルテンフリーのクッキーに挑戦しました☆ SayaDuck -
グルテンフリー♪ピーナッツバタークッキー グルテンフリー♪ピーナッツバタークッキー
ピーナッツバターのコクが美味しさに詰まったサックリ&ほろりと食感の良いクッキー。グルテンフリーで美容と健康にも♪ 食べながらセラピー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763471