糖質オフのスフレチーズケーキ

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

クリームチーズ120g使用。牛乳を使いなるべく低糖質にしたスフレチーズケーキ。シュガーカット0使用。甘めのレシピです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズが120gあまることが多いのでクリームチーズ120gを使いつつ、薄力粉を少ない量でスフレチーズケーキを作りたいと思い。

糖質オフのスフレチーズケーキ

クリームチーズ120g使用。牛乳を使いなるべく低糖質にしたスフレチーズケーキ。シュガーカット0使用。甘めのレシピです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズが120gあまることが多いのでクリームチーズ120gを使いつつ、薄力粉を少ない量でスフレチーズケーキを作りたいと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13cm丸型
  1. クリームチーズ 120g
  2. 卵白 2個分
  3. 卵黄 2個分
  4. シュガーカット0 顆粒 21g
  5. ニラオイル 3滴
  6. 薄力粉 15g
  7. 牛乳 80g
  8. ママレード 小さじ2 14g(糖質8.7g)
  9.  小さじ1 5g

作り方

  1. 1

    クリームチーズをレンジ600w40秒で柔らかくしておく。
    オーブン150度 湯煎焼き用予熱。

  2. 2

    直径13cm丸型にクシャクシャにして濡らしたオーブン用ペーパーをしく

  3. 3

    卵白をツノがお辞儀する程度の柔らかさまで泡立てる。

  4. 4

    柔らかくしたクリームチーズを泡立て器でクリーム状にし、卵黄、バニラオイル、甘味料、薄力粉を順に入れ混ぜる。

  5. 5

    ④に牛乳を3回に分け混ぜ、メレンゲの1/3も入れ泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲは2回に分けヘラで切るように混ぜる。

  6. 6

    ペーパーをしいた型に生地を入れ15cmほどの高さからトントン落とし表面の泡を消す。

  7. 7

    予熱した150度のオーブン下段で湯煎焼き50分。焼き上がったら30分オーブン内に置いておく。

  8. 8

    ★を混ぜたママレードシロップを塗り粗熱が取れたらラップして冷蔵庫で1日冷やす。

  9. 9

    【栄養成分】
    1ホール糖質26.7g

    ※ママレードシロップを塗らない場合1ホール糖質18gです。

コツ・ポイント

牛乳80gを生クリームやヨーグルトに置き換えても出来ます。2日ほど冷やしたほうが美味しいです。
レモン汁を入れる場合小さじ1ほど入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ