小松菜のシャンタン炒め

kyootan
kyootan @cook_40331847

小松菜のシャキシャキ感を生かした中華風
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったので、作ってみました。
炒めるだけなので、レシピと言えるかどうか(笑)

小松菜のシャンタン炒め

小松菜のシャキシャキ感を生かした中華風
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったので、作ってみました。
炒めるだけなので、レシピと言えるかどうか(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. にんじん 小1本
  3. 油揚げ 3枚
  4. サラダ油 大さじ1
  5. シャンタン(ウェイパァーも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を5cm位の長さに切る

  2. 2

    人参を5cmの短冊切りにする。

  3. 3

    油揚げは、湯通しして、短めの短冊切りにする。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油をいれ、人参と硬い軸の部分の小松菜、油揚げを炒める。

  5. 5

    ある程度炒めたところで、小松菜の葉の部分を入れ、さらに炒める。

  6. 6

    しんなりしてきたら、シャンタンを加え、まんべんなく炒める。馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

小松菜の軸と葉は、炒める際、火の入り方を考えて入れるタイミングをずらします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyootan
kyootan @cook_40331847
に公開
お家時間は、楽しく料理。簡単に美味しい物、食べたいなぁ~。
もっと読む

似たレシピ