空豆と牛肉の煮物

Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902

今が旬の空豆と色とりどりの野菜を牛肉とともに煮込んで作ったシンプルかつお手軽な料理です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に空豆とブロッコリー、消費期限が迫っていた牛肉があったので、有効利用したいと思って作ってみました。

空豆と牛肉の煮物

今が旬の空豆と色とりどりの野菜を牛肉とともに煮込んで作ったシンプルかつお手軽な料理です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に空豆とブロッコリー、消費期限が迫っていた牛肉があったので、有効利用したいと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 空豆(豆殻から出したモノ) 150g
  2. にんじん 2/3本
  3. 里芋(皮を剥く前の状態で) 110g
  4. ブロッコリー(つぼみ・花の部分) 4~5口分ぐらい
  5. ネギ(中ぐらいの太さ) 2~3本
  6. 牛肉(スライス 小間切れなどでも可) 150g
  7. みりん 100cc
  8. 50cc
  9. だし醤油 20cc
  10. 砂糖 小さじ1.2ぐらい

作り方

  1. 1

    空豆・半月切りのにんじん・皮を剥いて切り分けた里芋・酒とみりんを鍋に入れ、蓋をして弱火で煮る。

  2. 2

    空豆が柔らかくなったら切り分けたブロッコリーを入れる。その後、砂糖と醤油を加え、蓋をして弱火で煮る。

  3. 3

    ブロッコリーに火が通ったら手頃な大きさに切り分けた牛肉を加える。軽く混ぜたあと3cm幅ぐらいに切ったネギを入れる。

  4. 4

    蓋をして弱火で煮込み、ネギが柔らかくなったらできあがり。

コツ・ポイント

材料を切って煮込むだけなので、特にコツらしいコツはないです。強いて言えば肉は牛肉以外でもOK、ってことぐらいでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902
に公開

似たレシピ