手羽元の薬膳ラーメン

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

薬膳スープが身体に染み渡る罪悪感の少ないラーメン♬
このレシピの生い立ち
身体の調子は悪いけどラーメンが食べたい時のナツメが甘くて美味しい薬膳ラーメン。

手羽元の薬膳ラーメン

薬膳スープが身体に染み渡る罪悪感の少ないラーメン♬
このレシピの生い立ち
身体の調子は悪いけどラーメンが食べたい時のナツメが甘くて美味しい薬膳ラーメン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 3本
  2. 少々
  3. ニンニク 3かけ
  4. 土生姜 3切れ
  5. ごま 大さじ1
  6. 大根 3cm
  7. 干し椎茸 1枚
  8. 150ml
  9. 米酒(料理酒) 150ml
  10. 昆布 小さじ1/2
  11. クコの実 大さじ1
  12. 松の実 大さじ1
  13. 八角 2個
  14. 乾燥ナツメ 2個
  15. 【トッピング】
  16. 青ネギ 適量
  17. 麻辣ペッパー 少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸を洗って、耐熱ボールに入れて水を200ml注ぐ。

  2. 2

    ラップをかけてレンジアップする。
     600W・3分
    ※戻しが足りなかったら追加で加熱する。

  3. 3

    手羽元は骨に沿って切り込みを入れて塩をまぶす。

  4. 4

    生姜は2mm幅、干し椎茸は5mm幅にカットする。
    大根は銀杏切りにする。

  5. 5

    鍋にごま油・ニンニク・生姜を入れてコールドスタート。

  6. 6

    香りがたったら手羽元を入れて炒める。

  7. 7

    表面の色が変わるまで炒める。

  8. 8

    表面の色が変わったら大根を入れて炒める。

  9. 9

    大根が透き通ったら、水・米酒・干し椎茸の戻し汁を入れて沸騰させる。

  10. 10

    沸騰したら弱火にして干し椎茸を入れて15分煮込む。

  11. 11

    アルコールが飛んで少し濁ってきたら昆布茶を入れて味を調える。

  12. 12

    クコの実・松の実・八角・ナツメを入れて30分煮込む。

  13. 13

    その間に中華麺を茹でる。

  14. 14

    スープ出来あがり。

  15. 15

    手羽元を取り出して冷ましてほぐす。

  16. 16

    丼に中華麺を入れてスープを注ぎ、ほぐした手羽元・青ネギをのせて麻辣ペッパーを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ