ちむどん飯!暢子に負けないフーチャンプル

さんにんリゾート @cook_40338688
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」公式レシピに対抗して、我が家のレシピを公開。麩に下味をつけると味がぼやけません!
このレシピの生い立ち
NHKきょうの料理に公開されている公式レシピは、育ち盛りの私たちには優しすぎる味なので。シーチキンを炒め物に使うのは沖縄ならではです。沖縄の家庭の味をどうぞお楽しみください。
ちむどん飯!暢子に負けないフーチャンプル
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」公式レシピに対抗して、我が家のレシピを公開。麩に下味をつけると味がぼやけません!
このレシピの生い立ち
NHKきょうの料理に公開されている公式レシピは、育ち盛りの私たちには優しすぎる味なので。シーチキンを炒め物に使うのは沖縄ならではです。沖縄の家庭の味をどうぞお楽しみください。
作り方
- 1
麩は大きめにちぎり袋の表示に従いもどす。よく絞った麩を食べやすい大きさにして、下味調味料に投入。3分置く。
- 2
卵液に塩ひとつまみを入れたものを注ぎ、麩に卵液をよく吸わせる。材料を食べやすい大きさに切る。もやしはひげ根をとる。
- 3
中火のフライパンにシーチキンの油をしき、人参を炒める。麩は薄いきつね色になるまで焼く。もう鶏肉に見えてくる。取り出す。
- 4
シーチキン、もやし、ニラを炒める。泡盛を入れると火の通りが早い。人参と麩を戻し、調味料で味を整える。余った卵液でとじる。
コツ・ポイント
麩にしっかりと下味をつけておくと、全体として仕上がった時の味がぼやけません。食べたことのない方、フレンチトーストに近いです。もやしのひげ根を取るのは面倒ですよね。でもこのひと手間で、味が変わるので、頑張りましょう♪
似たレシピ
-
-
夏に!沖縄料理を簡単に♥フーチャンプルー 夏に!沖縄料理を簡単に♥フーチャンプルー
沖縄では超定番!ぷるぷるお麩がたまらない♡クセになる車麩を使用した炒めものです♬野菜もたっぷりうれしいヘルシーメニュー! オリバーソース -
-
-
-
-
-
-
大好きな沖縄ごはん*フーチャンプルー* 大好きな沖縄ごはん*フーチャンプルー*
沖縄を旅したあの時を思い出す、暖かくなると食べたくなる味。スパムと麩の買い置きさえしておけば簡単で、来客にも喜ばれる一品 ImaoiKiyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770672