作り方
- 1
玉ねぎは1cm角くらい、ピーマン、ベーコンも同じくらいに切る。冷めてるご飯は電子レンジで温めておく。
- 2
フライパンにライス用のバターを溶かして、ベーコンと野菜を炒める。
- 3
玉ねぎが透き通って全体的に火が通ったら、温めたご飯を加えて炒める。さらにほんだしを加えて炒める。
- 4
ケチャップをお好みに加えてよく混ぜる。胡椒で味を調整する。味が、薄ければ塩を足す。後でケチャップをかけるので薄めが良い。
- 5
卵を溶いておく。小さめのフライパンにバターを3g(分量の半分)ほど溶かして全体に広げる。
- 6
中火にして卵をフライパンに入れる。全体的に広げて膨らんできたところを箸でつついて卵中に入れるようにしてを焼く。
- 7
半熟のところがまだ少しあるうちに火を消す。ケチャップライスの半分を卵に置いて卵をライスにか少しかぶせる。写真上部。
- 8
かぶせてない方を先に皿に滑らせて、フライパンをかえすようにするとこの形になる、はず!!!
- 9
予熱で卵に火が通るので、フライパンを傾けて卵が全体的にかぶるようにお皿に盛り付ける。 ちょっと練習が必要かも。
- 10
卵は1個でもこんな感じ。お好みで。8の写真のほうがご飯が多い。
- 11
ケチャップをお好みでかけて召し上がれ!
- 12
もちろんチキンライスでも美味しい。
コツ・ポイント
油はお好みで使いましょう。何才になってもバター好きでオムライス、チキンライス、ナポリタンはバター多めです。卵を焼くフライパンは小さめがいいです。卵をケチャップライスに少しかぶせ、卵が上に乗るように皿に置きます。説明が難しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771006