木の実のドロップクッキー

スイーツ研究所 @cook_40280460
形成がすごく簡単なクッキー!
カントリーマアムより少しサクサク感が強めです。ドライフルーツやナッツを入れるのがオススメ!
このレシピの生い立ち
レーズンが余っていたのと、クッキーが食べたくなったから
木の実のドロップクッキー
形成がすごく簡単なクッキー!
カントリーマアムより少しサクサク感が強めです。ドライフルーツやナッツを入れるのがオススメ!
このレシピの生い立ち
レーズンが余っていたのと、クッキーが食べたくなったから
作り方
- 1
オーブンを180℃で余熱し、バターを常温に戻しておく
- 2
バターをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜる(写真はてんさい糖を使ってるのでちょっと茶色いです)
- 3
卵黄、牛乳をいれてさらによく混ぜる
- 4
薄力粉とベーキングパウダーを2~3回に分けて振るい入れて、ヘラで切るように生地がまとまるまで混ぜる
- 5
ドライフルーツやナッツなどお好みの具材を入れる(大きいものはちぎったり砕いたりしていれる)
- 6
クッキングシートを敷いた天板に、生地をスプーンで掬ってもうひとつのスプーンで落として形を作る。結構膨らむので間を開ける
- 7
180℃で17分ほど焼く
爪楊枝で刺してベタってするなど足りなければ少しずつ足す(長くても20分くらいだと思う) - 8
網の上などで冷まして完成!!!
- 9
【栄養】(具材除く)
エネルギー 1065kcal
脂質 58.2g
炭水化物 117.2g
タンパク質 12.5g
コツ・ポイント
具材は、今回はドライいちじく、レーズン、くるみを入れました。いちじくとくるみは細かくして入れた方がいいです
4以降混ぜすぎると固くなるので、薄力粉を入れる前にとってもしっかり混ぜてください。バターは液体にならない程度に温めてもいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
フルーツとナッツのはちみつソフトクッキー フルーツとナッツのはちみつソフトクッキー
お砂糖(上白糖)を使わないソフトクッキーです。はちみつ、ドライフルーツ、ナッツ、チョコで栄養満点なふんわりクッキーです。 ごはんいっぱい! -
-
-
かりっとキャロット☆ドロップクッキー かりっとキャロット☆ドロップクッキー
サラダ油とゆでたにんじんで作るクッキーのかりっとタイプ♪ドライフルーツ、ピール、ナッツ、チョコチップなどプラスしても。 ruruyun -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771104