グルテンフリー★オートミールクッキー

__cha__
__cha__ @cook_40259569

個人的にドライフルーツとナッツが好きなので沢山入れてます◎◎ サクサク食感で美味しいです♩
このレシピの生い立ち
コストコで大量に買ったオートミールの消費とグルテンフリーのお菓子が食べたかったので^ ^

グルテンフリー★オートミールクッキー

個人的にドライフルーツとナッツが好きなので沢山入れてます◎◎ サクサク食感で美味しいです♩
このレシピの生い立ち
コストコで大量に買ったオートミールの消費とグルテンフリーのお菓子が食べたかったので^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分(12個くらい)
  1. オートミール 130g
  2. 米粉 40g
  3. ◎砂糖 30〜40g
  4. ◎塩 ひとつまみ
  5. ベーキングパウダー 4g
  6. ◎お好みでシナモン 3〜4ふり
  7. 1個
  8. 牛乳 or 豆乳 大さじ2
  9. 液状油 大さじ2
  10. お好きな無塩ナッツ 40g
  11. お好きなドライフルーツ 40g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・フードプロセッサーでオートミールを粉状にする(粒が小さい場合は省略可)
    ・ナッツを適当に砕く

  2. 2

    ◎の材料をすべてボウルに入れて混ぜる。

  3. 3

    卵・牛乳・油を入れて混ぜる。

  4. 4

    レーズンとナッツも入れて混ぜる。

  5. 5

    適当な量を取り丸く広げて、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
    (生地がゆるければスプーンで)

  6. 6

    170度のオーブンで20〜25分焼く。
    (オーブンによって調節してください)

  7. 7

    ★普段お菓子作りに使っている油(オーガニックココナッツオイル)です。香りはほぼせず味を邪魔しないのでおすすめです!

コツ・ポイント

・米粉は小麦粉や全粒粉でもOK
・ドライフルーツはチョコにすることもあります
・甘さ控えめでも大丈夫な方は砂糖20gでも美味しくできます(ドライフルーツに甘味があるので◎)
・シナモンがお好きな方は分量より多めに入れるのもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
__cha__
__cha__ @cook_40259569
に公開

似たレシピ