【松噛むカム】レンコンのツナマヨ炒め

松戸市
松戸市 @cook_40280902

レンコンを切って、炒めるだけ!簡単で美味しい♪お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
松戸市健康推進課の歯科衛生士と管理栄養士がコラボして【噛むカム】レシピを作りました。よく噛むことは、脳の活性化や肥満予防など、歯や口の健康だけでなく良いことがいっぱい!!ぜひ楽しんで食べてください♪

【松噛むカム】レンコンのツナマヨ炒め

レンコンを切って、炒めるだけ!簡単で美味しい♪お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
松戸市健康推進課の歯科衛生士と管理栄養士がコラボして【噛むカム】レシピを作りました。よく噛むことは、脳の活性化や肥満予防など、歯や口の健康だけでなく良いことがいっぱい!!ぜひ楽しんで食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン ひと節(320g)
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶(70g)
  4. マヨネーズ 大さじ1強
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  6. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンはよく洗い、皮をむく。5㎜厚のいちょう切りにして水にさらす。ザルにあげ、水気をよく切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1のレンコンを加えて炒める。(油はねに注意!)

  3. 3

    レンコンに火が通ったら、汁気をきったツナを加えて、更に炒める。

  4. 4

    マヨネーズとめんつゆを加えて炒め合わせる。最後にいりごまを加えて混ぜ合わせ、火を止める。

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】エネルギー110キロカロリー たんぱく質4.5g 脂質5.9g 炭水化物10.6g カルシウム33㎎ 鉄0.6㎎ 食塩相当量0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松戸市
松戸市 @cook_40280902
に公開
千葉県松戸市の公式キッチンです!若者の朝食欠食率の減少や、バランスの良い食事を摂る市民の増加などを目的に、松戸市の公式キッチンを開設しました。市内の大学生が考案した若者向けの簡単レシピ、栄養士が考案した健康的なレシピ、松戸市の特産を使ったレシピなどを紹介していきます。普段のお料理にぜひご利用ください!松戸市ホームページ:https://www.city.matsudo.chiba.jp
もっと読む

似たレシピ