我が家の栄養満点お好み焼き

machapee
machapee @cook_40321835

長芋と中力粉を使っているので弾力があります。長ネギやニラ、旨味の煮干し粉、豆乳を加えて一食で栄養満点なお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
何回も繰り返し作ってきた我が家定番のお好み焼きの覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長芋 1/2本
  2. 豆乳又は牛乳 300cc
  3. 2個
  4. 中力粉 200g
  5. キャベツ 1/2個
  6. 長ネギ 1本
  7. ニラ 1束
  8. 煮干し粉 大さじ1
  9. 和風だしパックの中身 1袋分
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 豚バラ肉 400g
  12. ごま 大さじ2
  13. お好みソース 適量
  14. 青のり 大さじ2
  15. 鰹節 2パック
  16. マヨネーズ 適宜
  17. ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいておろし器ですり、ボウルに入れ、豆乳、卵を加えていく。ここに中力粉を加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    キャベツは千切り、長ネギは薄切り、ニラは3センチ幅に切り、大きなボウルに入れていく。煮干し粉を振り入れ1を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、種の半量を加え上に豚バラ肉を並べる。弱火で加熱し焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    一気に裏返し、裏面も焦がさないよう気をつけながら弱火でじっくり加熱する。少し焼き色がついたら蓋をして10分ほど焼く。

  5. 5

    ごま油を回し入れ、香りがついたら大皿に盛り、お好みソース、青のり、鰹節をかける。好みでマヨネーズ、ケチャップをかけても。

コツ・ポイント

粉を水分と先に混ぜておくと野菜とも混ぜやすくなります。多少ダマができても、野菜と混ぜていくことでダマがなくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

machapee
machapee @cook_40321835
に公開
家族に美味しいと言ってもらえる、素材を生かした楽しい料理をこれからも作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ