簡単じゃがいもと人参のさっぱり炒め

ミンとん。 @cook_40129620
じゃがいものシャキシャキ感とホッコリ感の両方を楽しめます
このレシピの生い立ち
以前食べた味を再現したくて作ったのですが、違ったものに…
簡単じゃがいもと人参のさっぱり炒め
じゃがいものシャキシャキ感とホッコリ感の両方を楽しめます
このレシピの生い立ち
以前食べた味を再現したくて作ったのですが、違ったものに…
作り方
- 1
じゃがいもと人参を5ミリくらいの千切りにして水にさらす。(炒める前にザルにあけて水切り)
- 2
フライパンにごま油を熱し水切りした、じゃがいもと人参を入れて中火で炒め、全体をごま油でコーティングする
- 3
お酢と白だしを混ぜ合わせる(1対1を変えて好みの味に)
- 4
じゃがいもの中に3を流し入れ混ぜ合わせ、フタをして約5分。(時々混ぜ合わせて、好みの硬さで)
- 5
器に盛り好みで黒こしょうをかけて出来上がり
コツ・ポイント
今回、お酢をまろやかなお酢を使いましたが、酢の種類や量を変えて好みの味を探してください
似たレシピ
-
-
☆じゃがいもとセロリのさっぱり炒め☆ ☆じゃがいもとセロリのさっぱり炒め☆
家族大絶賛☆ホクホクのじゃがいもと、セロリの意外な組み合わせ!さっぱりしていて、美味しい♪そして簡単!!お弁当にも! イーダ☆コッヘン -
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいものさっぱり炒め【食遺産】 じゃがいものさっぱり炒め【食遺産】
和歌山県・紀の川市でホクホクとした食感と薄い皮が特徴の“じゃがいも”を使ったレシピ。大人も子どもも楽しめる逸品です!!このレシピの生い立ちテレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。栽培が難しく生産量が少ないことから”幻”と言われており、なかなか手に入らないのだそう! 発見!食遺産・公式 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772825