じゃがぴ〜人参の3色きんぴら【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
じゃがいもはもちもちで甘辛い味付けなので、お弁当のおかずにもおすすめ。フライパンでパパっと作れるのも嬉しいポイントです
このレシピの生い立ち
子供の頃に母が良く作ってくれたおかずを、レシピにしました。
じゃがぴ〜人参の3色きんぴら【作り置き】
じゃがいもはもちもちで甘辛い味付けなので、お弁当のおかずにもおすすめ。フライパンでパパっと作れるのも嬉しいポイントです
このレシピの生い立ち
子供の頃に母が良く作ってくれたおかずを、レシピにしました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき細切りにして水に3分浸してアクを抜き、ザルに上げて水気をきる。人参、ピーマンも細切りにする。
- 2
●を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、じゃがいもと人参を入れて2分ほど炒める。
- 4
③にピーマンを加え1分ほど炒めたら、●、ごま油、いりごまを加えたれがほぼなくなるまで炒めて照りをつける。
- 5
・YouTube動画→https://youtu.be/q5MeL4J3M8M
- 6
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
コツ・ポイント
・野菜の長さを均等に切ると、見栄えが良くなります
・作り置きもできますが、ピーマンの色が少し悪くなるので気になる方はできたてをお召し上がり下さいね
似たレシピ
-
人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】 人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】
とにかく簡単!フライパンでパパッと炒めるだけなので、スキマ時間に作っておくとお弁当のおかずに入れる事ができますよ〜。 鈴木美鈴 -
-
-
ぜんまいの甘辛きんぴら【作り置き】 ぜんまいの甘辛きんぴら【作り置き】
歯ごたえと甘辛い味付けで食が進み、ごま油の風味も香り高く、絶妙な味わい。お弁当のおかずやお酒のおつまみにもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】 なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】
とろとろにやわらかいなすに甘辛たれが絡み、ピーマンはシャキシャキでご飯おかわり~♪お弁当のおかずにもオススメ。 鈴木美鈴 -
-
-
じゃがいものおかかきんぴら【作りおき】 じゃがいものおかかきんぴら【作りおき】
かつお節が効いて香り豊かで、調味料もわずかになりますので、減塩に繋がります。そして、もちもち食感のきんぴら。お弁当にも。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773178