自家製レモンぽん酢

Akicocoaki @cook_40128492
初夏から夏の食事にぴったりの爽やかなレモン果汁で作るぽん酢です。
このレシピの生い立ち
冬に柚子で作っているぽん酢のレモンバージョンです。
自家製レモンぽん酢
初夏から夏の食事にぴったりの爽やかなレモン果汁で作るぽん酢です。
このレシピの生い立ち
冬に柚子で作っているぽん酢のレモンバージョンです。
作り方
- 1
みりんは煮切り、冷ましておく。
- 2
レモンは絞り、種を濾して取り除いておく。
- 3
清潔な保存瓶に全ての材料を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で1週間ほど寝かせてからパックを取り出す。
- 4
国産レモンで作ると、酸味と甘味のバランスがよく、まろやかな仕上がりになります。
コツ・ポイント
国産レモンは酸味と甘味のバランスが程よく、輸入レモンは酸味が強く酸っぱいです。
お好みで使い分けてください。
冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可です。
だしパックがない場合は、お茶パックに鰹節とだし昆布各5gを入れ、加えてください。
似たレシピ
-
-
夏バテ知らず!サッパリ自家製レモンぽん酢 夏バテ知らず!サッパリ自家製レモンぽん酢
ぽん酢は家で作れます。夏は爽やかな酸味のレモンぽん酢がオススメ!冷しゃぶや餃子などの肉料理にたっぷりかけて♡ オイルソムリエひろみ -
-
-
さっぱりポン酢風♪大葉なす さっぱりポン酢風♪大葉なす
ポン酢はないけれど、余りがちなレモン汁ならある!!そんな時に作るポン酢風味のナス料理です。夏に畑で大量に収穫できるナスとレモン汁の消費にお試しあれ♪ スモールファーマーズ -
全部大さじ2で!手作りレモンポン酢☆ 全部大さじ2で!手作りレモンポン酢☆
レモンがほどよく効いたマイルドに爽やかなポン酢です☆どの料理にも合います♪(写真は保存用ボトルに入れたものです) シェルファ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20774291