卵でコク☆プレーンスコーン(甘さ控えめ)

Lapiryo
Lapiryo @cook_40333971

パックリ割れた狼の口が美味しそう!タマゴ入りでコクのあるスコーンです♪
甘さ控えめなのでジャムを添えて朝食にもどうぞ
このレシピの生い立ち
某バラ園で食べたスコーンが美味しくて感動したので、それっぽく作ってみました♪
ローズジャム(https://cookpad.wasmer.app/recipe/6208389)を添えて食べるとゴージャスな気分になれます

卵でコク☆プレーンスコーン(甘さ控えめ)

パックリ割れた狼の口が美味しそう!タマゴ入りでコクのあるスコーンです♪
甘さ控えめなのでジャムを添えて朝食にもどうぞ
このレシピの生い立ち
某バラ園で食べたスコーンが美味しくて感動したので、それっぽく作ってみました♪
ローズジャム(https://cookpad.wasmer.app/recipe/6208389)を添えて食べるとゴージャスな気分になれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチ9個分
  1. 薄力粉 110g
  2. 強力粉 110g
  3. ベーキングパウダー 10g(小さじ2.5)
  4. 砂糖(上白糖) 25g
  5. 1個
  6. 牛乳 50〜60cc
  7. バター 55g

作り方

  1. 1

    型がない場合、ペットボトルを輪切りにして型を作っておく。
    硬めのペットボトルが良いです。

  2. 2

    バターは5ミリ角くらいに切って直前まで冷やしておく。
    ★の粉類をボウルに合わせ泡立て器で良く混ぜる(粉をふるう代わり)

  3. 3

    粉類にバターを入れ、親指と人差し指ですりつぶしながら混ぜる。
    パン粉の様になるように。
    バターが溶ける前に素早く。

  4. 4

    3に砂糖を混ぜる。
    卵をよく溶きほぐし、牛乳と合わせて100ccにする。

  5. 5

    粉の真ん中を窪ませ4を投入する。

  6. 6

    粉を端から中央に寄せるように混ぜ、素早くこねていく。あまりこねすぎない。
    粉っぽさが残るくらいに。

  7. 7

    生地を平に伸ばし包丁で3等分し重ねて再び伸ばすのを2回繰り返す。
    厚さ1.5〜2センチに伸ばす。
    ベタつく時は粉をまぶす

  8. 8

    型を使って生地を抜く。
    切り口はスパッと鋭く。
    余った生地は重ねて伸ばし抜く。

  9. 9

    オーブンを190度に余熱しておく。
    生地に牛乳(分量外)を塗る。

  10. 10

    190度で15分程度焼く。
    焼き上がったら鉄板から下ろし荒熱を取る。

  11. 11

    クローテッドクリームやクリームチーズ、ジャムなどを塗ってお召し上がりください♪

コツ・ポイント

生地を重ねる事で狼の口ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapiryo
Lapiryo @cook_40333971
に公開
美味しいと思ったものを再現して作るのが好きです。メモ代わりの個人的レシピですので、あまり写真がありません。小麦粉は基本的にスペルト小麦を愛用しております。
もっと読む

似たレシピ