ココナッツバタートリュフ

せなりん* @cook_40341344
乳製品不使用。ヴィーガンなトリュフチョコもどきです。覚書用。分量は目分量です…。
このレシピの生い立ち
ココナッツバターの消費方法を考えてみました。乳製品なしなのでアレルギーの方やヴィーガンの方にも。
ココナッツバタートリュフ
乳製品不使用。ヴィーガンなトリュフチョコもどきです。覚書用。分量は目分量です…。
このレシピの生い立ち
ココナッツバターの消費方法を考えてみました。乳製品なしなのでアレルギーの方やヴィーガンの方にも。
作り方
- 1
ココナッツバターが柔らかくなるまで湯煎する。油分と繊維質が分離している場合はしっかり混ぜておく。
- 2
ココアパウダーと砂糖を合わせ、豆乳で溶く。滑らかにしたい場合は鍋等で加熱しながらダマをつぶす!
- 3
ココナッツバターと②を合わせる。すごくもったりするけど頑張って混ぜる。
- 4
成形する。丸めればトリュフ、板状なら生チョコ!
- 5
丸める場合は、冷蔵庫で15分程冷やすと丸めやすい。体温で完全に溶けるので手も冷やしておくとなお良し。
- 6
トッピングはお好みで!(分量外)まんまでも美味しい。
- 7
分離するときやボソボソするときは、豆乳を少しずつ足しながら混ぜる。温めながらだとなお良し。このままだと甘さ控えめかも。
コツ・ポイント
思い付きで作ったので、適当でも何とかなります。
ココナッツバターを融点の高い油に変えて豆乳減らしたら、ちゃんとした板チョコ出来そう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チョコも生クリームも不要。おいもトリュフ チョコも生クリームも不要。おいもトリュフ
焼き芋をつぶして、混ぜて、丸めるだけ。乳製品もチョコも砂糖も使わない超ヘルシーなトリュフ。ダイエット中のおやつにも。 くみんちゅキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777989