漁師めし!!カツオのなめろう茶漬け
テレビで見て食べたくなり、覚え書きにしてみました。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、忘れないうちに作りたくて。
作り方
- 1
カツオは包丁で叩いて細かく刻む。
(途中まで刻んだら、チューブの生姜と味噌を入れて刻む。) - 2
酢と醤油を加えてよく混ぜ、器にご飯をよそった上に乗せる。
ネギとごまを散らす。 - 3
熱々のお湯を回しかけていただく。
- 4
今回カツオでしたが、マグロなどでも美味しくいただけます。
コツ・ポイント
特にないけど、魚を細かく刻むことくらい?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アジのなめろう✩おつまみに*冷製茶漬けに アジのなめろう✩おつまみに*冷製茶漬けに
薬味たっぷり!☆アジのなめろう☆お酒のおつまみや、冷製茶漬けに乗せて夏の漁師飯に!大葉を散らしても◎イワシでも作れます chkitchent -
-
-
-
居酒屋ハマチのなめろう!お茶漬けでも♪ 居酒屋ハマチのなめろう!お茶漬けでも♪
居酒屋っぽい甘辛のなめろうです♪白いご飯やお茶漬け、おつまみにもイイですよ〜(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" しふぉるママン☆ -
-
週末漁師の なめろう茶漬け 鯵、ブリ等 週末漁師の なめろう茶漬け 鯵、ブリ等
お刺身に飽きたら♪アジ、ブリ、イナダ、ワラサなど『たたき→なめろう→お茶漬け』の3段活用♪〆のお茶漬けで撃沈です☆ ブケブケキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778772