レトルトカレーでパン
レトルトカレーがあればシリーズ №3
このレシピの生い立ち
美味しいカレーのアレンジレシピを考えるシリーズに挑戦中(^^♪
作り方
- 1
ふくろの角を切り、レトルトカレーの水分だけを取り出す。
※ここでは60ml - 2
材料を準備する。
- 3
ポリ袋に、強力粉、薄力粉、イーストを入れて空気をふくませる。
- 4
牛乳、レトルトカレーの水分(合わせて100~110ml程度にし、生地のかたさをみながら調整する。)を加えてこねる。
- 5
20分程度ねかせ、4つ切って丸める。
- 6
オーブントースターで10分程度加熱する。
- 7
パンが焼けたら、スープカレーの具を添える。
コツ・ポイント
レトルトカレーのアレンジで、スープカレーでつくってみてください♪♪
オーブンで焼いても美味しい♪♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778877