苦くない!ゴーヤの味噌炒め

むらさきぱんさー
むらさきぱんさー @cook_40168131

これからの季節、やっぱりゴーヤですね。
このレシピの生い立ち
子供が小さい時に食べさせたくて
どうにか 苦くないように…と。
少しずつ、ゴーヤを太く切って 今5ミリ可です笑

苦くない!ゴーヤの味噌炒め

これからの季節、やっぱりゴーヤですね。
このレシピの生い立ち
子供が小さい時に食べさせたくて
どうにか 苦くないように…と。
少しずつ、ゴーヤを太く切って 今5ミリ可です笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉 200g
  3. エリンギ 4本
  4. 玉子 1個
  5. ごま 適量
  6. 適量
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 味噌 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤをタテ半分に切り タネと白いワタをとる。

  2. 2

    ①を4〜5ミリくらいに切って
    袋に入れて塩をふり、軽くもんで
    水を入れてちょっと置いとく。

  3. 3

    その間に豚肉とエリンギをきる。
    ②のゴーヤをしっかり洗い、水を切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、豚肉とエリンギに軽く塩コショウして
    サッと炒める。

  5. 5

    ④に水切りしたゴーヤを加えて 酒と砂糖を入れ
    なじんだら、味噌とみりんを入れ
    しっかり炒める。

  6. 6

    全体に火が通ったら
    溶き卵を入れ、サッと混ぜて火を止める。

  7. 7

    器に盛って、完成。

コツ・ポイント

苦いのがイヤなら ワタをしっかり取って、
ゴーヤは 2〜3ミリの薄切りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むらさきぱんさー
に公開

似たレシピ