肉じゃがリメイク★肉うどん&コロッケ

きくぞぉ
きくぞぉ @cook_40084097

肉じゃがの煮汁を使って肉うどんに初挑戦!!多く作りすぎた肉じゃがの具は潰してコロッケにしました。
このレシピの生い立ち
大きな鍋にたくさん肉じゃがを作って、リメイクを考えました。我が家に野菜がほとんどなく、肉うどんには残ってた小松菜を使いました。(本当はネギで作りたかった…)
コロッケはひき肉を入れましたが、肉じゃがに入ってた豚肉を刻んでもいいと思います。

肉じゃがリメイク★肉うどん&コロッケ

肉じゃがの煮汁を使って肉うどんに初挑戦!!多く作りすぎた肉じゃがの具は潰してコロッケにしました。
このレシピの生い立ち
大きな鍋にたくさん肉じゃがを作って、リメイクを考えました。我が家に野菜がほとんどなく、肉うどんには残ってた小松菜を使いました。(本当はネギで作りたかった…)
コロッケはひき肉を入れましたが、肉じゃがに入ってた豚肉を刻んでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

~肉うどん~
  1. 肉じゃが煮汁 あるだけ
  2. 豚肉 1パック
  3. (下味)出汁醤油とみりん 適量
  4. 小松菜 1/2袋
  5. 出汁醤油とほんだし 適量
  6. ~コロッケ~
  7. 肉じゃがの具 あるだけ
  8. じゃがいも 1〜2個
  9. ひき肉 適量
  10. 小麦粉 適量
  11. 1個
  12. パン粉 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    残った肉じゃがを煮汁と具に分ける。

  2. 2

    ~肉うどん~
    豚肉にみりんと出汁醤油で下味をつける。

  3. 3

    しょうがを鍋のなかですりおろす。
    小松菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れる。

  4. 4

    火にかけて、小松菜が柔らかくなってきたら、豚肉を入れる。

  5. 5

    ほんだしと出汁醤油で味を調えて完成!!

  6. 6

    ~コロッケ~
    残った肉じゃがの具が少なければ、じゃがいもをレンチンする。

  7. 7

    肉じゃがの具とレンチンしたじゃがいもをあわせてつぶす。

  8. 8

    ひき肉を炒めて、冷めたら肉じゃがの具にあわせる。

  9. 9

    形を整えて、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて油で揚げたら完成!!

コツ・ポイント

肉うどんはみりんを使い甘めに仕上げたのがよかったかもです。家族に好評でした。
コロッケに追加するじゃがいもはレンチンしたあと肉じゃがの煮汁で少し煮たほうが美味しいです。(肉じゃがの味の濃さにもよりますが…)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きくぞぉ
きくぞぉ @cook_40084097
に公開

似たレシピ