諦めないで!重曹で苦くならないマフィン

ベーキングパウダーが無い!重曹で作ったけれど失敗したことありませんか?
適切な量と順番で、もう1度チャレンジしませんか?
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダー売り切れ(T△T)
重曹があったので代用
苦手意識の高い重曹ですが正しく使えばきっと、美味くできるはず!と色々調べた結果、こうなりました
あんこ買ってどら焼き作ると美味しいです♪
諦めないで!重曹で苦くならないマフィン
ベーキングパウダーが無い!重曹で作ったけれど失敗したことありませんか?
適切な量と順番で、もう1度チャレンジしませんか?
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダー売り切れ(T△T)
重曹があったので代用
苦手意識の高い重曹ですが正しく使えばきっと、美味くできるはず!と色々調べた結果、こうなりました
あんこ買ってどら焼き作ると美味しいです♪
作り方
- 1
お気に入りのレシピがあれば、それでOK❗️
レシピは参考まで☆
重曹の量はベーキングパウダーの半分弱と覚えてください! - 2
砂糖とマーガリンを、泡立て器で白っぽくなるまで、しっかり混ぜます
- 3
卵入れて、しっかり混ぜます。
私は溶かずにそのまま卵割り入れて混ぜてます(^_^;)
- 4
【注意】重曹は生地がパサパサします!
はちみつを入れる場合はこのタイミングで。
バナナやジャムなどでもパサパサ防止に。 - 5
ここで重曹の出番!重曹は大さじ1程度の水でかならず溶いておきます。
(量は粉100gに対してこさじ2分の1弱) - 6
溶いた重曹をボウルへ入れて混ぜます。
重曹は液体と混ぜること!
牛乳も入れて混ぜます - 7
最後に小麦粉!
ヘラを使ってザクザク混ぜて固形の練り込み達もここでザックリ混ぜます。 - 8
マフィン型へ流し込みます。
重曹は出来上がりズッシリ系なのでシリコン型でも大丈夫です。 - 9
180に余熱したオーブンで25分~30分焼きます
焦げてきそうならアルミホイルを被せてください! - 10
完成!
少量でもちゃんと膨らみます(о´∀`о)b
ただし、重曹は生地を茶色くするのでこの状態です
コツ・ポイント
【重曹まとめ】
①粉100gに対して小さじ1/2弱
(ベーキングパウダーレシピの場合はその半分弱でOK)
②水で溶いてから液体に混ぜる
③苦味が出やすいので味の濃いものと混ぜるがgood!
④ズッシリ系なので和菓子生地などに合う♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単すぎる☆チョコバナナマフィン☆ 簡単すぎる☆チョコバナナマフィン☆
フードプロセッサーに全てお任せ~♪無い方は自力Verで^^;冷めてもフワフワなマフィンです♡話題のレシピ入り有り難う♪ nokko.t -
リクエスト必至☆我家の定番JAMマフィン リクエスト必至☆我家の定番JAMマフィン
SYNDYさんのバナナマフィンが、作る度に暴走^^ みんなが笑顔になる不思議なマフィン♪ もう数十回も作ったよ~~☆ ういりー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ