豚肉とこんにゃくの甘辛味噌煮込み

*knyocki* @cook_40341283
食感の違うそれぞれの素材に甘辛い味が染みて最高。長ネギの辛みが苦手な人は代わりに水菜でも彩り良く美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
牛すじで作る味噌煮込みも美味しいのですが、簡単に短時間で柔らかく作れるので豚肉の薄切り肉(しゃぶしゃぶ用やバラ肉)で。おかずにもなるし、お酒のお供にも。
豚肉とこんにゃくの甘辛味噌煮込み
食感の違うそれぞれの素材に甘辛い味が染みて最高。長ネギの辛みが苦手な人は代わりに水菜でも彩り良く美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
牛すじで作る味噌煮込みも美味しいのですが、簡単に短時間で柔らかく作れるので豚肉の薄切り肉(しゃぶしゃぶ用やバラ肉)で。おかずにもなるし、お酒のお供にも。
作り方
- 1
味を染み込みやすくするために、こんにゃくは手やスプーンで食べやすい大きさにちぎる。
- 2
通常、こんにゃくはアク抜きや臭みを取るために下茹でをしますが、今回は時短のため下茹で不要のこんにゃくを使用しました。
- 3
ちぎったこんにゃくを中火で乾煎りする。こんにゃくがキューキューと音を鳴らし始めたら一旦お皿に取り出し、豚肉を軽く炒める。
- 4
豚肉に火が通ってきたら先ほどのこんにゃくを戻し入れ、だし汁と☆調味料を加える。
- 5
絹揚げと舞茸も加えて、煮汁が少なくなるまで煮詰める。このとき味見をして甘めがお好みの場合はお砂糖を足してください。
- 6
煮汁が少し残っている状態で火を止める。小口切りした長ネギをのせ、お好みで七味唐辛子をふりかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
お砂糖の分量はお好みで調整し、煮汁が少し残っている状態で火を止めて下さい。
似たレシピ
-
牛すじ赤身とこんにゃくの煮込み♪ 牛すじ赤身とこんにゃくの煮込み♪
*トップ10入り*ありがとうございます♪赤身を使った牛すじ煮込みです♪赤身の程よい食感と味染みのこんにゃくが◎です^ ^ ミント15♪ -
-
-
-
冷え症・風邪に!生姜スープのねぎ豚煮込み 冷え症・風邪に!生姜スープのねぎ豚煮込み
血行促進に効く生姜スープにたっぷりの長ネギを加えることで、さらに身体のめぐりを良くし、代謝を良くしてくれます。 ruriko12 -
圧力鍋で簡単!牛すじとトマトの煮込み 圧力鍋で簡単!牛すじとトマトの煮込み
家族みんな大好きな牛すじ煮込みにトマトを加えるとどうなると思う??トマトの旨味と酸味が最高なんです!これホントに絶品なのでお試しあれ♡ りゅー&なつママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796907