出汁パックで簡単!鯛の醤油漬け出汁茶漬け

暦飯処 @cook_40215641
出汁パックで本格プロの味の出汁を使い、真鯛の醤油漬けを乗せた出汁茶漬け!おうちでお酒を飲んだ締めでも食べたい一品!
このレシピの生い立ち
真鯛と言えばお茶漬けかと思ったので!出汁はシンプルに作りました!
出汁パックで簡単!鯛の醤油漬け出汁茶漬け
出汁パックで本格プロの味の出汁を使い、真鯛の醤油漬けを乗せた出汁茶漬け!おうちでお酒を飲んだ締めでも食べたい一品!
このレシピの生い立ち
真鯛と言えばお茶漬けかと思ったので!出汁はシンプルに作りました!
作り方
- 1
昆布は30分くらい水に漬けておく
- 2
出汁パックと昆布を弱火で沸騰する直前まで煮出す、沸騰直前に昆布を取り、中火に上げてさらに5分くらい煮出す
- 3
薄口醤油を入れ塩で塩分を調整して出汁の完成
- 4
清酒とみりんを煮切り、それと同じ量の醤油を足して漬けダレの完成
- 5
鯛はそぎ切りで切る
- 6
漬けダレを入れて30分くらい漬ける
- 7
ごはんを持って、鯛を盛り付けお好みの薬味をかける
- 8
食べる直前に出汁をかけて完成!
コツ・ポイント
醤油の漬けダレは簡単比率で覚えやすい!出汁も出汁パックで簡単です!真鯛に染みた醤油が出汁にしみてこれまた最高です!
作りかたは動画でもみれます!「暦飯処 お茶漬け」で是非検索を!
その他のレシピもたくさん公開中です!
似たレシピ
-
簡単比率!マグロ醤油漬け丼しらす入り! 簡単比率!マグロ醤油漬け丼しらす入り!
簡単黄金比率!マグロの醤油漬けとしらすで海鮮丼!作り方はYouTube「暦飯処 マグロ」で検索!動画でも紹介しています! 暦飯処 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20781098