自分で味付け! 塩ガーリック生ホルモン

さくるど
さくるど @cook_40280853

味付けホルモンはよく売ってるけど、
生ホルモンが手に入る時は、自分の好みで味付けして食べたい
このレシピの生い立ち
最大のメリットは、糖質OFFなので、コゲつかないということ
漬け込み系の焼き肉って焦げまくるじゃん?
これなら洗い物がずいぶん楽になる

自分で味付け! 塩ガーリック生ホルモン

味付けホルモンはよく売ってるけど、
生ホルモンが手に入る時は、自分の好みで味付けして食べたい
このレシピの生い立ち
最大のメリットは、糖質OFFなので、コゲつかないということ
漬け込み系の焼き肉って焦げまくるじゃん?
これなら洗い物がずいぶん楽になる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホルモン(ブヒィ ひと袋
  2. 適量
  3. コショウ お好み
  4. ガーリックパウダー お好み
  5. 小麦粉 片栗粉でも

作り方

  1. 1

    豚(生)ホルモンあります

    ほほう…
    一度通り過ぎたが、数秒悩んだあと50mバックしてきた

  2. 2

    うへへ、ここの生ホルモン、臭くて好きなんだ
    いかにもホルモンって感じがたまらない

    肉屋さん的には煮込み用なのだろうけど

  3. 3

    小麦粉バッサァかけて、拝むように手でゴシゴシ洗う
    と、汚れや臭みが取れるらしい

  4. 4

    グチャグチャに揉み込んで洗う

    手がくせぇ

  5. 5

    真水でよーく洗う
    小麦粉をしっかり洗い流す

  6. 6

    次は塩水に浸けます
    浸透圧のアレで水分が抜け、旨味だけが残るらしい
    1,2時間ほど。

  7. 7

    水気を切ったらビニール袋に入れて、塩、コショウ、ガーリックパウダーを入れる

    塩は要らなかった…
    後で塩抜きするハメに…

  8. 8

    このまま冷蔵庫で一晩

    手間かけさせやがる

  9. 9

    アラジンのグラファイトグリラー専用、穴開きスキレット(自作)で焼くよ
    スキレットが蓄熱するので弱火でも網より早く焼ける

コツ・ポイント

タレに漬け込んだホルモンもいいけど、シンプルに塩味のホルモンもすごく美味しい
なんで市販の味付ホルモンってタレばっかなんだろ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくるど
さくるど @cook_40280853
に公開
漁業者。魚介を使ったレシピが豊富  酒呑み。おつまみ系のレシピに偏る  未婚者。勝手気ままなレシピばっかり  何でも作ってみたいお年頃材料を前に何作るか悩んだり、スーパーで食材を眺めながら頭をフル回転させる日々レシピと言うより製作記四季の移り変わりが好きで、旬の魚はもちろん、春には山菜も採って遊ぶ新しさと奇抜さを意識してレシピを考えるのが好きです
もっと読む

似たレシピ