ミニトマトのおひたし風

クックQRRT5D☆
クックQRRT5D☆ @cook_40255053

夏にピッタリのひんやりさっぱりメニューです。
漬け汁をめんつゆ+顆粒だし(かつお系)にしても美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
漫画で見かけて作って出したら家族から好評でした。

ミニトマトのおひたし風

夏にピッタリのひんやりさっぱりメニューです。
漬け汁をめんつゆ+顆粒だし(かつお系)にしても美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
漫画で見かけて作って出したら家族から好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3〜4人分
  1. ミニトマト 12〜13個
  2. 150cc
  3. ☆塩 小さじ2/1
  4. 昆布だし(液体タイプ) 大さじ1半
  5. ☆酢 大さじ1半
  6. ☆酒 大さじ1半
  7. レモン 大さじ1半
  8. 刻み大葉(チューブでも可) 1枚分

作り方

  1. 1

    ミニトマトを洗ってヘタを取る
    爪楊枝で数カ所刺して、皮に穴を開ける(1粒約一周分位)

  2. 2

    鍋に水(分量外)を入れ火にかける
    沸騰したらミニトマトをさっと茹でる(30秒程茹でればOK)

  3. 3

    ミニトマトを鍋から取り出す
    水をはったボウルにミニトマトを入れ、皮をむく

  4. 4

    別のボウルに☆を入れて、よく混ぜる
    皮を湯むきしたミニトマトをボウルに入れる
    冷蔵庫で1時間程冷やす※

  5. 5

    器に盛り付けたら完成^^

コツ・ポイント

漬け汁を先に作ると、時短出来ます。
昆布だしは液体タイプがなければ、市販の顆粒だしでも大丈夫です。
※時間が無い時は、ビニール袋にミニトマトと漬け汁を一緒に入れて、冷凍庫で30分位冷やすだけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックQRRT5D☆
クックQRRT5D☆ @cook_40255053
に公開

似たレシピ