☆重ね煮の卵あんかけうどん☆

みさこママ @tsuji5219
重ね煮で作る卵あんかけうどん☆★栄養満点で旨味たっぷりな重ね煮を加えることで美味しくなります✨
このレシピの生い立ち
重ね煮を使ったレシピを考えていて、娘が食べられるように考えました。
作り方
- 1
重ね煮はレシピ参照。ID:20790136
- 2
片栗粉 小さじ1、水 小さじ2を合わせて水溶き片栗粉を用意する。
- 3
鍋に白だしと水を入れて中火にかけ、煮立ったらうどんを加える。
- 4
うどんが解凍できたら重ね煮、水溶き片栗粉を加え、混ぜながら煮たたせたら溶き卵を回し入れる。
- 5
器にもりつけたら万能ネギを飾り完成!
コツ・ポイント
重ね煮を最後に加えて混ぜても美味しいです♡
似たレシピ
-
重ね煮の豆腐ハンバーグ【重ね煮アレンジ】 重ね煮の豆腐ハンバーグ【重ね煮アレンジ】
あっさりとした豆腐ハンバーグに、重ね煮を使った”あん”をかけました。口当たりもなめらかになり、食べやすいと評判です。 くらしいきいき -
重ね煮で☆簡単☆ほうれん草と豆腐の白和え 重ね煮で☆簡単☆ほうれん草と豆腐の白和え
重ね煮を使うことで簡単に白和えが作れます。重ね煮に椎茸、玉ねぎ、人参が入っていますので、木綿豆腐とほうれん草を用意するだけで、手軽に作ることができます。ノンオイルでヘルシーです。重ね煮は旨味があるので、調味料は2種類だけです。 レイのお料理☆ -
-
-
-
-
-
-
簡単☆舞茸の重ね煮で☆オープンオムレツ 簡単☆舞茸の重ね煮で☆オープンオムレツ
ノンオイルで作るオープンオムレツです。作り置きした重ね煮があると、料理する手間が省けて、簡単に作ることができます。ランチなどササッと作れて便利です。重ね煮を作ると必ず作ります!ガン予防に舞茸が良いそうです!『万能☆舞茸と玉ねぎと人参の重ね煮』レシピがありますので、それも参考にご覧下さると嬉しいです♪ レイのお料理☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20785942