カレー味の大根煮付け

きいパパ @cook_40336438
僕は今日、大根とカレーは合うんだと初めて気付いた日でした✨
このレシピの生い立ち
カレーうどんって、うどん出汁にカレー入ってるじゃないですか?
って事は大根の煮付けにカレー入れても美味しいんじゃない!?
的な感じでやってみたら美味しかったです!
作り方
- 1
材料を準備します。
大根は皮をむいて太めの輪切りにして
両面に十字の隠し包丁入れておきます - 2
鍋に大根と大根が浸る量の水を入れて中火で火を通していきます。
- 3
火が通ればカレールウ以外の調味料を入れて弱火で煮込みます。30分ほど
- 4
厚揚げ豆腐をフライパンで焼きます。
焦げ目がついてきたらOK - 5
3に肉を入れます。
- 6
肉に火が通れば4とルウを入れて
弱火で煮込みます。 - 7
ルウが溶けたら火を止めて1時間程放置して完成!
コツ・ポイント
7の工程の1時間放置はもっと美味しく食べれますよ的な工程なので、時間がなければそのまま召し上がって下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★豚こま肉と大根の煮付け「ブタロス」 簡単★豚こま肉と大根の煮付け「ブタロス」
豚こま大根、豚バラ大根、じゃあ豚ロース大根は文字数の関係で「ブタロス」って呼んじゃおう。鶏ガラだしの素を使うから旨うま♪ 彩ーAyaー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20785985