苺のショートケーキ✨Xmas2023

utsuhiro✨
utsuhiro✨ @cook_40089675

スポンジをふんわりきめ細かくするポイントは卵は全卵、また湯煎しないこと。美味しいショートケーキが出来ました(^^)
このレシピの生い立ち
苺のショートケーキが大好き!食べたーい!と言っていた方に作ろうと思い…
今日は〜、ここまで!

苺のショートケーキ✨Xmas2023

スポンジをふんわりきめ細かくするポイントは卵は全卵、また湯煎しないこと。美味しいショートケーキが出来ました(^^)
このレシピの生い立ち
苺のショートケーキが大好き!食べたーい!と言っていた方に作ろうと思い…
今日は〜、ここまで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmサイズ
  1. ◆スポンジ
  2. 全卵 2個
  3. グラニュー糖 60g
  4. 薄力粉(富澤商店:とみざわからの贈り物) 60g
  5. ニラエッセンス 1滴
  6. 無塩バター 15g
  7. サラダ油 小さじ2
  8. ◆ホイップクリーム
  9. 生クリーム 乳脂肪分45% 200g
  10. 生クリーム 乳脂肪分35% 200g
  11. グラニュー糖 27g
  12. ニラエッセンス 1滴
  13. ◆飾り
  14. 中に入れる苺 8粒
  15. 飾る苺 8粒

作り方

  1. 1

    スポンジの型の中に、クッキングシートを入れる。底は型を縁どりハサミで切り、高さは型より少し高めに切る。
    これは高すぎ笑

  2. 2

    バターとサラダ油を混ぜて、湯煎して溶かしておく。

  3. 3

    薄力粉を漉し器でふるい、ボウルに入れておく。

  4. 4

    スポンジをつくります。
    全卵、グラニュー糖をボウルに入れ、ミキサーで中速で2分、その後低速で10分以上ゆっくりと回す。

  5. 5

    7分立てに仕上げ、ここに薄力粉を混ぜる。ゴムべらで、下から持ち上げながらふんわりと短時間で素早く混ぜる。長時間は×

  6. 6

    ツヤっとしてきたら、2のバターと油、バニラエッセンスを加えさっくりと混ぜた後、型に入れて天板にたたきつけ空気を抜く。

  7. 7

    160度に予熱したオーブンで、33分間焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、スポンジの中の空気を抜くため天板に2回程叩きつけ、クッキングシートを敷き逆さにひっくり返し型からはずす。

  9. 9

    その後、温度が下がりきった後、乾いた布巾をかぶせて冷蔵庫に逆さのまま入れておく。
    冷蔵庫に入れて一晩ねかす。

  10. 10

    ショートケーキの中に入れる苺を8粒、飾る苺6粒分を洗って水気を拭き、ヘタを切っておく。

  11. 11

    ホイップクリームを作ります。下のボウルに氷水を入れ、重ねたボウルに生クリームとグラニュー糖とバニラエッセンスを加える。

  12. 12

    ミキサーで高速で混ぜて、7分立てにする。

  13. 13

    寝かせたスポンジを冷蔵庫から出して、クッキングシートをはがす。
    並行になった棒を2本並べて、包丁で均等に3層に切る。

  14. 14

    次にクリームを塗りますが、クリームの「半分」を泡立て器で手でかき混ぜ8分立てにする。それぞれ別のボウルに分けてもよい。

  15. 15

    スポンジを一つ取り出しお皿に乗せる。スポンジの上に8分立てのクリームを薄く塗る。

  16. 16

    2層目のスポンジを重ねた後、少し厚めに8分立てのクリームを塗り、苺を綺麗に並べる。

  17. 17

    苺の隙間をうめる様に8分立てのクリームを塗る。その上に3層目のスポンジを乗せる。

  18. 18

    サイドと3層目のスポンジの上に8分立てにしたクリームをヘラで綺麗に下塗り後、7分立てのクリームで全体を本塗りをする。

  19. 19

    7分立てのクリームを絞りお好みの形にして、苺とブルーベリー等を乗せて完成〜✨

コツ・ポイント

・スポンジを作る際、ミキサーは垂直に固定しながらボウルをのの字にゆっくりと回しながら、です(^^)泡が出ない、きめ細かいスポンジになりますよ。
・ボウルに薄力粉を入れる前に、もう一度濾すと良いです。
・中に入れる苺は半分に切っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
utsuhiro✨
utsuhiro✨ @cook_40089675
に公開
美味しいものを食べた時って、ひと時の幸せを感じますよね✨もちろん、見た目も大切!ご自宅でつくる料理として、食卓に出てきた時に「わ〜美味しそ〜!!」と言われるような…すこ〜〜しだけこだわったレシピを心掛けています^ ^
もっと読む

似たレシピ