そら豆のパルメザンチーズ焼き

桜だいすき
桜だいすき @cook_40313068

おつまみにもおかずにも!パルメザンチーズの風味とそら豆が相性バッチリなレシピです^^
このレシピの生い立ち
茹でそら豆が少し硬かったので、焼きアレンジにしました!

そら豆のパルメザンチーズ焼き

おつまみにもおかずにも!パルメザンチーズの風味とそら豆が相性バッチリなレシピです^^
このレシピの生い立ち
茹でそら豆が少し硬かったので、焼きアレンジにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 15個くらい
  2. 適量
  3. ブラックペッパー 適量
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. チリパウダー(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    そら豆を少し硬めに茹でる

  2. 2

    茹でたそら豆の薄皮を剥く

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷き、2.のそら豆を炒める

  4. 4

    塩・ブラックペッパーを振り、空豆に火が通ったら、パルメザンチーズを入れて焦げないようにさっと炒める

  5. 5

    お皿に移し、パルメザンチーズ、チリパウダーをまぶす

コツ・ポイント

仕上げに追いパルメザンチーズをすると美味しかったです!ブラックペッパーをしっかりめに振るとピリッと味が引き締まります!チリパウダーはアクセントでおすすめですが、無ければ省略してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜だいすき
桜だいすき @cook_40313068
に公開
お家にある食材で創作料理をするのが好きです!つくれぽ・いいね、とても嬉しいです!ありがとうございます(o^^o)♡
もっと読む

似たレシピ