鶏ひき肉と豆腐の唐揚げ

黒かぴ
黒かぴ @cook_40340364

ふんわりしてて美味しいです。ジップロックで調理するので、洗い物も少なく、忙しいママさんたちにもおススメです。
このレシピの生い立ち
豆腐がいっぱい余っててどうしよう、、乾燥野菜も残ってる、、とのことで誕生^ ^

鶏ひき肉と豆腐の唐揚げ

ふんわりしてて美味しいです。ジップロックで調理するので、洗い物も少なく、忙しいママさんたちにもおススメです。
このレシピの生い立ち
豆腐がいっぱい余っててどうしよう、、乾燥野菜も残ってる、、とのことで誕生^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 絹ごし豆腐 260g
  3. ツナ 1缶
  4. ゴマ 大さじ2
  5. 顆粒コンソメ 大さじ1
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    乾燥野菜をお湯で戻す、今回はキャベツ味噌汁の素を使いました(写真参照)

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーで包み、お皿に乗せ、5分間レンジにかける

  3. 3

    ジップロックに鶏ひき肉、ツナ、水気を絞った乾燥野菜、ゴマ、顆粒コンソメ、粉チーズ、粗熱をとった豆腐を入れる

  4. 4

    具材が均一に混ざるようにこねる

  5. 5

    170〜180℃の油に、スプーで丸めた具材を落としていく。狐色に揚がったら完成

コツ・ポイント

豆腐と、野菜の汁気をしっかり絞ったほうが、ふんわり仕上がります^ ^ツナの油は入れた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒かぴ
黒かぴ @cook_40340364
に公開
毎日、手抜きや残り物で、なんとかメニューを考えています♪ また自分のレシピの覚書がわりに、将来娘に教えるために、あげてます。試してみて貰えると嬉しいです^ - ^
もっと読む

似たレシピ