忙しい日にレンジで簡単!回鍋肉

ハイライフポーク
ハイライフポーク @cook_40275947

耐熱容器に材料を全部入れてレンチンするだけ!あっという間にできるから、とっても楽チン!忙しい日のおかずにピッタリです☆
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/

忙しい日にレンジで簡単!回鍋肉

耐熱容器に材料を全部入れてレンチンするだけ!あっという間にできるから、とっても楽チン!忙しい日のおかずにピッタリです☆
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  2. キャベツ 4〜5枚(200g)
  3. ピーマン 3個
  4. A
  5. おろしにんにく 小さじ1
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 味噌 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1/2〜1
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. ごま油(お好みで) 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、キャベツはざく切り、ピーマンは乱切りにする。

  3. 3

    ボウルにキャベツを入れてラップをかけて電子レンジ(600w)で1分加熱する。

  4. 4

    3に豚バラ肉、ピーマン、混ぜておいたAを加えて全体に味が絡むように和え、ラップをかけてレンジ(600w)で3分加熱する。

  5. 5

    取り出して混ぜ、さらに3分加熱し、材料すべてに火が通ったら皿に盛る(火が通っていなかったら火が通るまで加熱する)。

  6. 6

    お好みで最後にごま油を少し足す。

  7. 7

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちらhttps://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

・ピーマン以外にも、なす、たまねぎ、にんじん、たけのこなど、野菜は何を入れてもOKです。
・辛い味が苦手な場合は、豆板醤は入れなくても大丈夫です。子ども用に豆板醤抜きで作って、大人の分だけ豆板醤を追加するのも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイライフポーク
に公開
カナダの自然豊かな大地で日本向けに贅沢に育てた『ハイライフポーク』は全国のスーパーマーケットで販売中です!ブランドレストラン「代官山ハイライフポークテーブル」のシェフが作るとっておきのレシピをお届けします。ハイライフポークのおいしさの秘密はこちらからhttps://hylifepork.com/
もっと読む

似たレシピ