簡単☆たけのこメンマ♪

☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
たけのこ(真竹)で作るメンマ。
ビールのお供に・小鉢に・ラーメンに
食べ始まると止まりません♪
このレシピの生い立ち
メンマは春の孟宗より、6月頃の真竹の方が食感が良く、この時期になるとよく作っています。
市販のメンマでは感じない美味しさを味わえ、毎年我が家の定番メニューです☆
作り方
- 1
たけのこは、前日までにアク抜きをしておく。
「基本の☆たけのこ 下処理方法」
(レシピID:20710450) - 2
穂先は斜め切り・根本は1cm程度の薄切りにしておく。
- 3
鍋にごま油を入れ加熱し、たけのこを入れ、軽く炒める。
- 4
■の調味料を入れ、時々混ぜながら中弱火~中火で煮る。
- 5
水気が少なくなったら、ラー油を加えて混ぜる。
- 6
盛り付けて完成☆
(好みで糸唐辛子を乗せる。)
コツ・ポイント
たけのこのアク抜き方法は、
孟宗も真竹も同様です。水煮にする場合は
ご参考ください。
時々かき混ぜながら、中弱火~中火で水気がなくなるまで煮るのがポイントです☆
似たレシピ
-
-
簡単!美味しい★タケノコメンマ(しなちく 簡単!美味しい★タケノコメンマ(しなちく
美味しすぎるメンマです!そのまま食べても、ご飯といっしょで食べてもすごく美味しいです!タケノコの時期に必ず作る一品です。 あやのんのママ -
-
旬の筍で シャキシャキおつまみメンマ 旬の筍で シャキシャキおつまみメンマ
筍のシーズンに出回る大きな筍!硬いところや食べ切れなかった筍はシャキシャキメンマに変身(*^▽^*)副菜やおつまみに♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
【農家のレシピ】タケノコのやみつきメンマ 【農家のレシピ】タケノコのやみつきメンマ
中華スープでコトコト煮て作るタケノコのメンマ。ラーメンに乗せてもよし、ビールのおつまみにもあいますよ。やみつきです♬ FarmersK -
簡単おつまみ!メンマ風タケノコ炒め☆ 簡単おつまみ!メンマ風タケノコ炒め☆
麺つゆ使って簡単おつまみ!ご飯に!ラーメンに!メンマ風の味付けが合う~( ´∀`)タケノコが沢山手に入ったときには是非! ぴろりん社長 -
圧力鍋で作る 生のタケノコから メンマ! 圧力鍋で作る 生のタケノコから メンマ!
ビールのおつまみや、おかずにも!もちろんラーメンの具にも新鮮なタケノコで普段の瓶詰めメンマとは別物!お弁当のおかずにも! ウクレレおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20788069