鶏むね肉のサラダチキン
塩を加えて茹でるだけ!
超シンプルなサラダチキン。
このレシピの生い立ち
超簡単にサラダチキンを作りたくて。
作り方
- 1
むね肉を鍋に入れ、水と塩を加える。蓋をして中火で加熱する。
- 2
沸騰したら弱火にして、蓋をして10分間茹でる。5分ほどしたら肉の上下をひっくり返す。
- 3
冷めるまでそのままま放置し、容器に茹で汁ごと入れて冷蔵庫で保存する。塩分濃度は0.7%になりました。
- 4
胡麻ドレッシングなどをかけて頂きます。
- 5
レタスで挟むオープンサンドID:20755578に使っています。
- 6
手で割いて、冷やし中華の具にしました。
- 7
茹で汁に好みの具材を入れてスープにします。にんじん、玉ねぎ、ごぼうを入れて10分ほど煮て、ネギを入れてコショウをふる。
- 8
茹で汁に、玉ねぎ、ニラ、わかめとごま油を入れると中華スープになります。
コツ・ポイント
むね肉を鍋に入れ、ひたひたになる量の水を加え、水の0.9%の塩を加えるのがポイントです。
コショウやハーブを加えるとハーブチキンになります。
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエットに!塩麹で鶏ムネサラダチキン☆ ダイエットに!塩麹で鶏ムネサラダチキン☆
塩麹を使って漬け込むことで長い時間茹でていても、完成はしっとり柔らかいままのサラダチキンになります! 限界まんじゅう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20788187