コストコのロティサリーチキン大量消費♪

ロティサリーチキンの肉が柔らかくてすごく美味しいです。
このレシピの生い立ち
同じ味に飽きたので、中身のあまり味のついてないお肉を使って煮込み料理にしました。元の味が感じられないので、いっぱい食べれます。しかも肉がふんだんに使える。
コストコのロティサリーチキン大量消費♪
ロティサリーチキンの肉が柔らかくてすごく美味しいです。
このレシピの生い立ち
同じ味に飽きたので、中身のあまり味のついてないお肉を使って煮込み料理にしました。元の味が感じられないので、いっぱい食べれます。しかも肉がふんだんに使える。
作り方
- 1
材料は適当に増やしても大丈夫です!大体の使ったものは写真の通り、あと、バター10g位かな。
- 2
ナスが油をすうので、ちょっと油多めで、玉ねぎとナスを炒める。ナスはアク抜きを水でしました。
- 3
炒めたら塩コショウ少々。弱火で炒めると野菜の甘みが出ます。面倒なので適当に。
- 4
野菜に火が通ったら、ロティサリーチキンの肉を食べたい位入れます。皮部分は美味しいので丸かじりで
- 5
中身のむね肉、ささみ部分とか?おすすめです(っ´ω`c)肉に火が通ってるので、サッと炒めたら、トマトをすりおろしながら、
- 6
フライパンに入れます。トマトはヘタをくり抜いて、半分位すりおろしたら、残りも入れて煮込みます
- 7
トマトケチャップもトマトの量半分位入れて、コンソメを少量かけて、ニンニクチップも入れて煮込みます
- 8
トマトケチャップもう少し追加
肉が多いので。。ニンニクはチューブでも生でも良いです。 - 9
トマトの水気がなくなったら、最後にバターを投入。煮込みながらトマトの皮は取り除きました。10分も煮込んでないと思います。
- 10
中火で煮込みました。焦げ付かないように気をつけてください。
- 11
うつわにのせて、チーズをかけて、トースターでチンしたらできあがりです。
- 12
チーズを冷凍していたので、1度ふりかけたものをレンジでチンしてから、
- 13
粉チーズを追加して、トースターで5分〜10分焼き色がつくまでチンします。
- 14
パセリを散らしたらできあがり。なくてもよし。
- 15
残りもうつわにもって、後で頂きます!チーズのっけて、レンジでチンで、トローリチーズで食べてもよいです。
- 16
肉たっぷり食べれます(*^^*)
肉多めの時は、トマトの量を増やすのがよいと思います。 - 17
ホールトマトでも美味しくできると思いますが、フレッシュな生トマトの方が爽やかで美味しいと思います。
- 18
ロティサリーチキンが柔らかいので、美味しく頂けます♡
コツ・ポイント
最後にバターをいれると美味しい。
ナスやトマトの量はチキンの量見ながら調整してください。
似たレシピ
-
-
コストコロティサリーチキンのカレーピラフ コストコロティサリーチキンのカレーピラフ
コストコのロティサリーチキンを美味しくアレンジ(^^)コンソメや塩コショウは残った分量で調整して下さい。男の料理レシピ
-
-
-
-
-
コストコ ロティサリーチキンの骨で参鶏湯 コストコ ロティサリーチキンの骨で参鶏湯
コストコで人気のロティサリーチキン。骨に付いたお肉と骨からの出汁を利用して、なんちゃって参鶏湯が出来ちゃいます^_^ ♡ゆんも♡ -
コストコの、ロティサリーチキンでピラフ コストコの、ロティサリーチキンでピラフ
2015.11.6話題入り。コストコロティサリーチキン、美味しいけど食べきれない!という困ったを解消。美味しくリメイク♪ かむいわんわん -
-
-
-
その他のレシピ