令和四年六月一日 さわら麹漬け弁当

lunadrop
lunadrop @lunadrop

さわらソテーがメイン。副菜はありあわせです。

このレシピの生い立ち
2022年六月1日 お弁当

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さわら 米麹漬け レシピID : 20625962
  2. 青梗菜炒め 適量
  3. きんぴら大根 (海苔巻き) レシピID : 20727764
  4. 卵焼き レシピID : 21586616
  5. たこ焼き あまりもの
  6. スナップエンドウ すじ取り レシピID : 20594048
  7. ベビーリーフ 保存のコツ レシピID : 21585738
  8. 人参グラッセ 飾り切り レシピID : 20720315
  9. ひじき煮 大豆入り 適量

作り方

  1. 1

    楕円のお弁当箱を使います。
    右に珍味皿を仮置き。

  2. 2

    大根きんぴらを海苔巻きにしました。
    さわらを仮置き

  3. 3

    左に青梗菜のおかずです。

  4. 4

    卵焼き、パーティーピックさしてに華やかに。

  5. 5

    青梗菜おかずのパプリカでいろどりアップ♪
    左端に大豆入りひじき煮です。

  6. 6

    スナップエンドウ、人参グラッセ、ベビーリーフで飾りました。

  7. 7

    できあがりです。

  8. 8

    朝ごはん、ほっけがメイン。

  9. 9

    大豆入りひじき煮と青梗菜のおかずはお弁当にも使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ