令和四年 八月十一日 お弁当

lunadrop
lunadrop @lunadrop

筍入り高菜おにぎりに薄焼き卵をのせました。おかずはありあわせです。

このレシピの生い立ち
2022年8月11日 お弁当

令和四年 八月十一日 お弁当

筍入り高菜おにぎりに薄焼き卵をのせました。おかずはありあわせです。

このレシピの生い立ち
2022年8月11日 お弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍入り高菜炒め おにぎりに レシピID : 20893756
  2. 錦糸卵 レシピID : 21550602
  3. エビ 彩りに
  4. ベビーリーフ 保存のコツ レシピID : 21585738
  5. 煮豚 レシピID : 19967619
  6. 芋がらの煮付け(下ごしらえ) レシピID : 20917631
  7. かぼちゃいとこ煮 レシピID : 21363508
  8. きゃらぶき&紅しょうが 適量
  9. トマトパスタ 彩りに

作り方

  1. 1

    ラップで包んで丸おにぎりです。
    薄焼き卵、ベビーリーフ、エビの順にのせました。

  2. 2

    おかずを詰めます。
    奥に煮豚です。
    手前、豆鉢にかぼちゃです。

  3. 3

    隙間を埋めます。中央左、芋がらの煮物です。右にパスタときゃらぶきです。

  4. 4

    ジャッキーバランと、パイナップルのピックで飾り、できあがりです^^

  5. 5
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ