常備菜~きのこのあんかけ~

かめへんちーたん @cook_40137078
食物繊維豊富なきのこを使った一品。多めに作ってアレンジしながら毎日の食卓にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いろんな種類のきのこで常備菜を作ってみたくなったので
常備菜~きのこのあんかけ~
食物繊維豊富なきのこを使った一品。多めに作ってアレンジしながら毎日の食卓にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いろんな種類のきのこで常備菜を作ってみたくなったので
作り方
- 1
きのこは小房に分けたり、適当な大きさにカットする。
- 2
鍋にだしつゆの素、水500ccを入れて火にかけ1のきのこを加えて煮立てる。
- 3
火を弱め5分程煮る。片栗粉を同量の水で溶いて加えとろみをつけたらひと煮立ちさせる。
コツ・ポイント
煮込むときにお好きな材料を加えます。写真はスナップエンドウと高野豆腐です。卵でとじたり、オムレツの具やソースに、冷たくして豆腐にかけたりアレンジできます。エリンギは輪切りや縦に裂いたり切り方を変えると食感の変化も楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節約!簡単!きのこのとろ〜りあんかけ丼 節約!簡単!きのこのとろ〜りあんかけ丼
きのこだけの簡単あんかけ丼。あっというまに出来るので忙しい日の夕食にどうぞ。きのこダイエットの一品にもGOOD!。たっくんふっくん
-
-
-
-
-
きのこ炒めのあんかけ きのこ炒めのあんかけ
体に良くて、ダイエットにも一役かってくれるきのこ。毎日食べたいですよね。ID17468704のとろですさんのレシピのあんを使って、いつもの料理をアレンジしてみました。 こばたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792774